JZA80スープラ、後期型。
VVT-ⅰ(可変バルタイ)搭載の2JZエンジンです
オイル漏れでお預かりですが、よくある不具合でVVTIプーリーからのオイル漏れです。

インテーク側にVVTIのプーリーが付きます。(向かって右側です)

このVVTIプーリーの中にオイルが回り、
油圧で中にあるギアを動かしてカムとプーリーと可変させています。
ですのでこの中のOリングが劣化するとシールがされずオイル漏れを起こします。


基本的にはこのVVTIプーリーは非分解のアッセン交換になります。
しかし、バラして同じサイズのOリングを上手く交換して漏れを止める方法もあります。
ただ今回は、カムシャフトからプーリへオイルが通る穴があるのですがプーリ自体も減っている状態でしたので、
オーナーさんも今後を考えてVVTIプーリー本体の交換をすることにしました。
部品供給が無くなっても困るのである内にという考えです。

新品交換

![1978年創業 チューニングカー・レースカー製作メンテナンス[Racing Service FACTOR] 1978年創業 チューニングカー・レースカー製作メンテナンス[Racing Service FACTOR]](https://factor-crew.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.gif?1764243913)







