- K型エンジン車両
- DC5ミッション
- FD2 シビックタイプR
ファクターK20A改2.2リッター - FN2 シビックタイプRユーロ
ファクターK20A改2.2リッター - S2000
- 2.2リッターハイカム4スロ仕様
- F20C改2.2リッターエンジン
- 修理から2.2リッター改
- ミッション1次減速比変更
- GTウイング
- LSD
- ダッシュ逃げロールケージ
- ファイナルギア4.3
- ファクター車高調KIT
- フロントアッパーアーム取付部補強
- ドライブシャフトスペーサー取付
- リアメンバー加工
- ロールケージ&ガッチリサポート
- 大容量デフカバー装着
- 幌交換
- R35 GT-R
- エアロ
- タービン ハイフロー化
- ブーストアップ
- ブレーキ
- ホイール
- マフラー&キャタライザー
- ミッション1
- ミッション2
- ミッション3
- ミッション4
- 足回り
- S30
- L28改3.0リッター ファクターカム
- L28改3.0リッター ファクターカム②
- S30 オリジナル車高調(全長調整式)
- S30 強化ブッシュ フロント
- N42ヘッド オーバーホール&チューニング ファクターカム仕様
- P90ヘッド オーバーホール
ファクターカム仕様
DC5ミッション
DC5ミッションブロー
ミッションが壊れたというインテグラDC5を引き取りに、鈴鹿サーキット南コースへ。

早速ミッションをおろしにかかり

ばらしていきます。


バラして中を見ると何が悪くてどんな壊れ方をしているのかは分かります。






まず2速ギアが壊れているのが分かります。
そして欠けたギアが他にもダメージを与えて他のギアなどに被害をひろげています。
ジムカーナ系には2速あたりを良く使い、2リッターで力もあり、
EG・EKシビックより重い車ですし負担も大きくなってきますね。
DC5ミッションオーバーホール
ミッションのフィーリングが悪くなってきたという事で、ミッションオーバーホールのご依頼




ミッションをバラして内部を確認



お客様と相談し交換部品を決めていきます。
今回はお客様のご予算もありますので現状悪い部品だけを交換する事に決定。
ミッションは放っておいて直る事はなく、どんどんひどくなっていくだけです。
シンクロ部品だけの交換で済む時もありますし、ギア側も交換する必要がある
場合もあります。



ミッションオイルも交換しサクサク入るフィーリングになりました