岡山国際サーキットを攻めているスーさんS2000(AP1)
5年前に当店でF20CエンジンOHを行い、
現在はTODAピストン&A2カムの仕様のエンジンです。
5年前にOHといっても、この5年でかなりの距離とサーキット走行を行っているエンジンです。

今回お預かりしたのは、以前からお考えだったチューンナップ。
念願の排気量アップ、2.2リッター化のご依頼です。
2リッターで岡山国際を45秒台に載せるまで頑張りました。
そしていよいよ2.2リッター化で新しい領域へ突入です。

まずは現在のエンジンをバラします。

5年前にエンジンオーバーホールを行いましたのでエンジンは酷い状態ではありません。



5年前にオーバーホールといってもある程度は汚れてしまいます。

ピストンはTODAの鍛造ハイコンプピストン、0.5オーバーサイズです。

ヘッドも燃焼室はカーボンで汚れてしまいます。


ピストン・コンロッド

ピストンは再利用します。

コンロッドとメタルは使いませんが現在のメタルの状態も確認

ブロックは再利用です。
シリンダーの状態も確認です。


使いませんが現在の2リッタークランク・メタルの状態も確認


程度良く使われています。
これらをもとに新たな仕様へ仕上げていきます。
まずは洗浄と計測・点検からです。
また別で作業記事紹介します。
そしてこれは、
使用する2・2リッタークランク

楽しみにしていてください(^^)
![1978年創業 チューニングカー・レースカー製作メンテナンス[Racing Service FACTOR] 1978年創業 チューニングカー・レースカー製作メンテナンス[Racing Service FACTOR]](https://factor-crew.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.gif?1764244389)







