ジェントルマンドライバーNさんS2000
街乗りを大人しく楽しんでおられますが、
鈴鹿サーキットを自分のペースで走って楽しみたい!
ということで、いろいろと手を入れていきます。
既にファクター2.2リッターエンジンにチューンナップされています。
ショックもファクターで用意したショックで、リアはサブタンク付きの車高調です。

S2000で鈴鹿サーキットを走るにはロールケージが必要になります。
ということでクスコのリア4点ロールケージを取り付け。
街をオープンで走ることもS2000の楽しみの一つですので、内装も残しつつロールケージにもしっかりとパッドを巻き付けて取り付けます。

そして4点ベルトも取り付けます。
S2000の肩ベルトの取り付けは工夫が必要です。
という事で、アンカーのベースを製作し、強度のある部分に取り付けます。



ヘルメットやグローブ・シューズなど装備品もそろえる楽しみがありますね。
またシートもいろんな種類もありますので、物足りないようでしたら遠慮なくご相談ください(^^)
楽しんでもらいたいと思います!
![1978年創業 チューニングカー・レースカー製作メンテナンス[Racing Service FACTOR] 1978年創業 チューニングカー・レースカー製作メンテナンス[Racing Service FACTOR]](https://factor-crew.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.gif?1764243909)







