なかなか今までにない症状のエンジンブロー
FN2シビックタイプRユーロに搭載のK20Aエンジンです。

当店にご依頼前の症状と作業をお聞きすると、
クラッチを踏むとエンジンがストールする。
クラッチに原因かなということでクラッチを交換したが直らない。
油圧ランプがたまに点灯するようになった、、、、
エンジンブローの可能性という事でエンジン修理のご依頼でした。
バラしてみると酷い状態でした

メタルが流れています、、、

不具合箇所として気になっていたスラストメタルも落ちていました



ヘッドをおろします
ヘッドはオーバーホールで使えそうです

気になる腰下

クランクの親メタルもかなり傷んでいます


スラストメタルの部分
クランクも傷んで減ってしまっています

コンロッドメタルはクランク親メタルに比べるとマシですが傷んでいます。


ブロックもこの状態
かなり傷んでいます。

以前違うエンジンでこの部分を内燃機加工屋で修理をして使う事が出来たことがあるので今回も相談してみました。
しかし、、、今回のブロックは状態が悪く直せない状態でした、、、、
ひとまずブローの状態の紹介でした。
スラストメタルがあのような状態までになるのは初めて見ました。
続いて紹介していきます
![1978年創業 チューニングカー・レースカー製作メンテナンス[Racing Service FACTOR] 1978年創業 チューニングカー・レースカー製作メンテナンス[Racing Service FACTOR]](https://factor-crew.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.gif?1764247797)







