加速時に違和感
GRヤリス(GXPA16)です。
クラッチの滑りの感じです。
ディスク交換です。

クラッチディスクを見ていると
思いっきり減っていました。

GRヤリスは基本的にクラッチディスク単体ではメーカーから部品が出ません。
クラッチカバーとセットになっての部品です。
何故かというと、
クラッチカバーが特殊な作りになっていまして、
ディスクが減った分だけクラッチカバーのプレートがどんどんクリアランスを詰めて押し付ける構造になっていました。

ですので、限界までクラッチディスクを使えるということになっています。
しかし、やはり違和感は感じるもので
オーナーさんもその違和感に、余計な迷惑構造と苦笑いしていました(^^;)
優しく乗れる仕様を考えて、
今回ディスクはEXEDYの強化ディスク(ウルトラファイバーEVOタイプ)です。

そしてカバーは純正も使えるので再利用しようプレートを元の位置に戻します。
それがなかなかプレートを元の位置にするのも大変で工夫が必要でした。(基本的に再利用不可パーツ扱いです。)
しかしオーナーさんはまた今後の事も考えて、
自動調整の付いていないEXEDYのクラッチカバーにすることにいたしました。

そしてクラッチのベアリングも新品に。

ミッションのハウジング内にシリンダーが付き油圧で押すタイプになります。

オーナーさん
まだまだ楽しんでください(^^)

![1978年創業 チューニングカー・レースカー製作メンテナンス[Racing Service FACTOR] 1978年創業 チューニングカー・レースカー製作メンテナンス[Racing Service FACTOR]](https://factor-crew.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.gif?1762182637)







