AW11のMR2
なんと、ブレーキトラブルでお預かりです。
ミニサーキット走行中にブレーキが抜けたということ。

診てみると、ブレーキホースに亀裂でオイルが漏れていました、、、、、
写真は撮り忘れてました(^^;)
ということでブレーキホースの交換、ステンメッシュホース。
それと別で、ブレーキのバランスがおかしいこともあり、
診てみるとマスターシリンダーに原因でした


インナーもヘタっています。


部品もないしどうしようかと思いましたが、
取り扱っているショップさんがありましたのでインナーキットを購入して交換。

その前に、マスターシリンダーの中も錆だらけでしたので錆を取って洗浄して組み付けていきます。

マスターバッグ側も汚れています。

組付けてエア抜きを行います。
フルードは制動屋のRacingフルード。
ブレーキは大事な部分です。サーキットを走る際には気を付けておきたいポイントです。
![1978年創業 チューニングカー・レースカー製作メンテナンス[Racing Service FACTOR] 1978年創業 チューニングカー・レースカー製作メンテナンス[Racing Service FACTOR]](https://factor-crew.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.gif?1764246229)







