こちらもサーキットを走られているS2000のHさん。
ありがたいことで遠方からのご依頼です。
S2000のコーナーの良さは抜群です。
しかしトラクションがかかりにくく、慣れていないとなかなかアクセルを思いっきり踏んでコーナーを立ち上がっていけません。
ということで、トラクションアップメンバー加工のご依頼でした。

加工の際は各アームの動きを考えて加工していくのですが、
今回のS2000に関してはかなり考えながら位置を決めていきました。
元々いろんなパーツが使われておりました。ロールセンターアダプターやトーコントロールロッド、そしてサブタンク付きのショック。
なかなか調整幅も少ないこともあり、オーナーさんと相談しながら対応をしていきました。
オーナーさん自身がよく足の調整を考えておられたので、スムーズに理解いただきこちらの提案も受けていいただきました。

またオーナーさんのこだわりもあり、
出来るだけ変更させず、メンバー加工だけでどれだけ変化があるかも感じたいという事でしたので、
それもふまえての対応していきました(^^)



最後はアライメントを調整して完成。
オーナーさんもゆっくりの走行でもリアの安定感・安心感があるというコメントをいただきました。
サーキットの大小で速度域も変わりますし、全開走行の感想が楽しみです(^^)
![1978年創業 チューニングカー・レースカー製作メンテナンス[Racing Service FACTOR] 1978年創業 チューニングカー・レースカー製作メンテナンス[Racing Service FACTOR]](https://factor-crew.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.gif?1764245359)







