CT9Aランサーエボリューション8
4G63エンジンです。
今回タイミングベルトまわりの交換でその際にシール類の交換です。
全体的に見た目にはそんなに酷い状態ではないエンジンです。
細かく見ていくと仕方ないですがどうしても滲みや汚れは見受けられます。

今回シール類も交換するのでカムプーリーなども取り外します。
ウォーターポンプやベルトまわりのプーリーなども交換していきます。
黄色丸の部分。カムシール、クランクシール、バランサシャフトシール、オイルポンプシールを交換していきます

カムシール、クランクオイルシール、オイルポンプシール、バランサシャフトのオイルシール





せっかくですのでしっかりと全体的に洗浄して組み付けていきます。

バランサシャフトのベルトまわり

タイミングベルトまわり

劣化が気になる部分のホースも交換です

焼けて白くなっているホースもありました



写真細かく撮れていませんですが、スロットルまわりのホースやタービンへのホース、そしてヒーターホースを交換しています。
水回りはサーモスタットも交換しています。
サーモが壊れてオーバーヒートという不具合もあるのでこの際に交換です。
カムカバーのパッキン、プラグホールやカムエンドのシールも新品に。
カムカバーまわりでシール付きのワッシャーも新品です


タイミングベルトにバランサベルト
そして赤丸のウォーターポンプ、テンショナプーリー、テンショナー、アイドラプーリー、
バランサベルト用のテンショナプーリー。
そしてカムシール、クランクシール、オイルポンプシール、バランサシャフトオイルシール

クランクのリアシールも交換しています。

エンジンの外まわり、気持ちよくリフレッシュされました
長く大事にという想いですね
![1978年創業 チューニングカー・レースカー製作メンテナンス[Racing Service FACTOR] 1978年創業 チューニングカー・レースカー製作メンテナンス[Racing Service FACTOR]](https://factor-crew.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.gif?1764245041)







