K20A エンジンブローのFN2
ヘッドのリフレッシュが終わり、次は腰下の作業です。
クランクはブローして使えないのですが、それは当店の中古在庫がありましたので使用することにしました。
そして、ブロックも修理が出来ず使えないのでどうしようか考えていました。
生産終了やご相談パーツが多いのですが、
新品ブロックを用意することが出来ましたので気持ちよく新品ブロックを使うことにしました。



当たり前ですが、気持ちの良いぐらい綺麗です
シリンダーも綺麗
ピストンもスタンダードサイズの新品です。


新品ピストンリング。合口すき間を調整


クランクはブローして使えないので当店中古在庫を使用します。
メタルは新品




クランクを組み付けて手で軽く回るのを確認。
コンロッドとピストンを組んでいきます。
コンロッドは再利用です。メタルは新品。



腰下の作業はしっかりと準備をして一気に組み付けていきます。
ヘッドは時間をかけて仕上げていますが、腰下は流れるように組めることが良いエンジンになる要素の一つです。
ヘッドを載せていきますのでまた紹介させていただきます
![1978年創業 チューニングカー・レースカー製作メンテナンス[Racing Service FACTOR] 1978年創業 チューニングカー・レースカー製作メンテナンス[Racing Service FACTOR]](https://factor-crew.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.gif?1764245171)







