純正で大事に綺麗に乗られているMさんのランサーエボリューション。CT9Aエボ7です。
今回のご依頼は長く大事にということでタイミングベルトの交換、
そして気になるクラッチディスクの交換です。
この二つの作業という事で、エンジンミッションがおりての作業になりました。
オーナーさんも以前から気にされていたリフレッシュ。
それも兼ねてエンジンのオイル漏れやホース・マウント類も交換することになりました。

ベルトまわり、距離も年数も経っています。
オイル漏れも多少見受けられます。



エンジンはオイルしっかりと洗浄して組んでいきます。

ベルトまわりを新品交換です。

タイミングベルト

バランサ用ベルト

テンショナーやプーリー
ウォーターポンプも交換です。

カムシールにクランクのオイルシール
バランサ用のオイルシールも全て交換していきます


ヘッドカバーのシール類も交換していきます


PCVバルブのガスケットこういう所も漏れてしまいます
ホース類も交換です。



次にクラッチ交換の際にクランクのリアシール交換。


クラッチディスクを新品交換。
カバーやフライホイールは再利用です。

クラッチのレリーズシリンダーは新品交換
フォークなども洗浄してグリスアップ

ミッションハウジング内も清掃
この際に交換できるミッションとトランスファーまわりのシール類も交換





そしてエンジンマウントもこの際に新品交換。



インタークーラーのパイピングのホース、
新車のままでしょうか、ブヨブヨになって劣化していますのでこの際に新品交換



組み替える際はこういうところも綺麗にして組み付けます。

ウォーター・オイル・エア、この際に交換できるホース類は交換していきます




AYCフルードもOK

大事にされている純正仕様のエボ7のリフレッシュ。
気持ちよく乗ってもらいたいと思います(^^)
![1978年創業 チューニングカー・レースカー製作メンテナンス[Racing Service FACTOR] 1978年創業 チューニングカー・レースカー製作メンテナンス[Racing Service FACTOR]](https://factor-crew.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.gif?1764245042)







