放置期間が長かったという黒のシビックEG6。
復活させて楽しみたいということで、リフレッシュのご相談。
お話をしていると、ブッシュまわりやブレーキまわり、そして外装などほぼレストアのリフレッシュ。
そしてその際にサーキットで楽しめるようにとチューンナップのお考えです(^^)


今回紹介するのはまずは足回りのリフレッシュ、すべてのブッシュを交換です。
フロントのアッパーアーム、ロアアームのブッシュ、コンプライアンスブッシュ。
リアのアッパーアーム、ロアアーム、コンペセータアームのブッシュ、トレーリングアームブッシュです。
全ての写真を撮れていませんが、作業の様子をご紹介です。
まずは足回りをバラシます。


そしてブッシュを抜き取ります


新たにブッシュを打ち替えて

そしてせっかくですのでこの際に洗浄して点検し、軽く塗装して綺麗に。

リアのスピンドル部分も錆が酷いので錆を取りショットをかけて綺麗に。


そして足を組んでいきます。


フロントのナックルもこの際にキャンバーネガ加工を行っています。
サーキット走行ではキャンバーが効果を発揮します。
まずはブッシュリフレッシュ交換はこんな感じです。
ブッシュが新品になったという事で、そうなれば放置されヘタっているショックもリフレッシュしないと。
ということで、まだまだこのシビックはリフレッシュ作業が続きますので紹介楽しみにしていてください(^^)
![1978年創業 チューニングカー・レースカー製作メンテナンス[Racing Service FACTOR] 1978年創業 チューニングカー・レースカー製作メンテナンス[Racing Service FACTOR]](https://factor-crew.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.gif?1761464978)







