今年は続けざまにS2000のF20CエンジンのリフレッシュやチューニングなどOHのご依頼をいただいております。
今回紹介するのはノーマルの20万キロのエンジン。
オイル滲みや漏れが酷いという事で、リフレッシュがメインのOHです。
外観を見てみると確かにオイル汚れが所々に見られます。


バラシていき見ていくと
オイルシールなどはカチカチで変形しています。

今回気になったのはこのカムギア。
チェーンをばらす際に気付きましたが、見たことのないガタが見受けられました。
これらは交換します。当店に中古があるのでそれを使用します。

内部はそれなりのオイル汚れ
ヘッドをおろして腰下を点検。
距離と年数相応の状態。
カーボン汚れやオイル汚れ

シリンダーもホーニングの目も無くなっています。
減ってボアも広くなり、クリアランスも大きくなります。

ピストンとクランクをバラしてメタルなども確認
これらは消耗品ですので新品に交換します。




ピストン・コンロッド
ピストンは今回新品交換します。

ピストンは減っています。シリンダーも減っているので今回オーバーサイズのピストンを使用します。

コンロッドは再利用します。
コンロッドのメタルは新品交換します。

クランクも再利用です。

ジャーナル部分はラッピングして蘇ります。

ヘッドも相応にカーボンで汚れています。
これらもリフレッシュし蘇ります。

ひとまず現状でした。
続けて紹介させていただきます。
![1978年創業 チューニングカー・レースカー製作メンテナンス[Racing Service FACTOR] 1978年創業 チューニングカー・レースカー製作メンテナンス[Racing Service FACTOR]](https://factor-crew.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.gif?1764245132)







