シルバーS2000
白煙、そしてオイルの減り、、、、
悩まれてご相談を受けエンジンオーバーホールのご依頼です。
予算も比較的抑えるプランで考えます。

綺麗なS2000。AP1後期です。

エンジンの状態を確認。




エンジン内部、
汚れは酷くありません。
酷いものではオイルの塊やカーボンの堆積されているエンジンもあります。

ある程度の汚れはあって当然です。
これらはリフレッシュで綺麗にしていきます。

腰下の状態も酷くありません

シリンダーも傷んでいません。

クランクのメタル部分も悪い状態ではありません。


バラシて洗浄して、
そして各パーツの寸法を計測。

今回のエンジンは消耗品交換のリフレッシュで対応出来ます。
オーナーさんとも相談し、予算の事もありますので、抑えられるところは抑えて使う所には費用を使うという事にいたしました。
リフレッシュは綺麗になるだけではありません。
特にヘッドのリフレッシュは燃焼室の密閉を上げますので性能を蘇らせます。
そして高回転で負担のかかっているパーツを交換することでエンジンの寿命を長持ちさせることにもなります。
今回はチューンナップではないリフレッシュオーバーホールのメニューです。
性能を蘇らせるという物で、すぐに違いを体感できるかというとオーナーさん次第になりますが確実に良くはなります。
シビックなどのワンメイクレース。このカテゴリーのエンジンオーバーホールはリフレッシュオーバーホールになります。
そういう舞台で活躍している当店のエンジン技術です。
当店のリフレッシュエンジンオーバーホールの効果を楽しみにしていて欲しいと思います(^^)
![1978年創業 チューニングカー・レースカー製作メンテナンス[Racing Service FACTOR] 1978年創業 チューニングカー・レースカー製作メンテナンス[Racing Service FACTOR]](https://factor-crew.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.gif?1761838641)







