気付けば8月に入っておりました。
作業記事遅れてますが、また別でまとめて紹介させていただきます。
そんなこんなですが、少し店舗の様子を紹介です。
まずはS31Z
ご好評のファクターL型タコ足。
受注生産で納期がかかるのですが、たまたま在庫1つ残っていたスチールのタイプをご購入いただき装着のご依頼でした。


そしてこちらはグランドシビックEF3、
ZCエンジン。
ブローでお預かりの修理オーバーホールで復活です。
次の作業へ待ちの間、エンジン慣らし中。

そしてこちらはあらたにエンジンオーバーホールのご依頼。
ナカムラコースケが手掛けているのは4AGエンジン。
リフレッシュオーバーホールです。

そしてこちらは大きな段ボールが5つ、
VARISのロゴ。
お待たせのエアロが揃いましたのでお車お預かり(^^)
段ボールの横のチラッと見える白いEG6、
これはこれから販売予定のシビックですので楽しみにしていてください。
他にもメンテナンスでお預かりのR34GTRとAE86


JZX100マークⅡ、
修理のスロットルCPU。

そしてサーキットを走るという事で注文された新品Sタイヤが到着!

暑い日が続きますが、皆様体調に気を付けて、お体を大事にお過ごしください(^^)
![1978年創業 チューニングカー・レースカー製作メンテナンス[Racing Service FACTOR] 1978年創業 チューニングカー・レースカー製作メンテナンス[Racing Service FACTOR]](https://factor-crew.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.gif?1764243712)







