FD2シビックタイプRのK20AエンジンOHと並行して進めているのが、
ランエボ6の4G63エンジンOHです。
このランエボ6のオーナーさん、
いろいろと気になることもあり、これからも長く大事に乗っていきたいということで、相談とリフレッシュのご依頼でした。
エンジンのリフレッシュとミッションの分解です。


かなり土の汚れがあります。
土の塊や土汚れ、ボルトまわりやカプラーにも土・土・土、、、、
それの除去が作業していく中で大変でした(^^;)


4G63エンジン



バラして内部の点検です。

腰下
シリンダーが見るからに減ってそうです


ヘッド
こちらもリフレッシュして蘇らせていきます。


まずは腰下の分解

クランクをばらしていくと

メタルがかなり傷んでいます、、、、
バラしておいてよかったくらいのレベルです。




コンロッドメタル

クランクもコンロッドもメタルを交換すればまだ使える状態です。
このタイミングで良かったです。
ピストンもこの状態、
減っています。

シリンダーも減っていましたし傷んでいます。


シリンダーはボーリングすることにいたしました。
ピストンも交換します。

しかしエンジンまわりの土汚れが酷い(^^;)
クランクシールまわりも

そして今回のエボはミッションとトランスファーも分解して点検していきます。
まずはエンジンリフレッシュの紹介からさせていただきます。
楽しみにしていてください。
![1978年創業 チューニングカー・レースカー製作メンテナンス[Racing Service FACTOR] 1978年創業 チューニングカー・レースカー製作メンテナンス[Racing Service FACTOR]](https://factor-crew.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.gif?1764243836)







