ランサーエボリューションⅣ
CN9A
エボ4です。
クラッチまわりのリフレッシュでお預かり。
クラッチのジャダや滑りが気になってきているということで交換です。
現在はHKSのLAクラッチ。
かなり以前に装着したものという事です。

ミッションのハウジング内もカスだらけ。

ベアリングも消耗品です。

クラッチのレリーズベアリングは新品交換

ハウジング内も掃除して、ベアリングも新品を取付け。

ミッションとエンジンをつなぐボルトのネジ山もよくなかったので修理してから使用します。

ミッションケースも洗浄。

クラッチは街乗りで扱いやすさ一番のORCのメタルクラッチSE付きにします。

メタルですが、半クラも扱いやすく、つないだ時の衝撃にも優しく駆動系にも優しいんです。




問題なく装着してクラッチは完成。
そして、
この際にメンテナンスリフレッシュという事で、
クラッチのマスターシリンダー。

レリーズシリンダー

新品に交換することにいたしました。
純正部品がまだ販売されておりました。
これでクラッチ操作にストレスなく乗っていただけると思います。
クラッチ操作のフィーリングが変わるだけで、乗るのが楽になります(^^)
長く大事に楽しく乗ってもらえればと思います。
![1978年創業 チューニングカー・レースカー製作メンテナンス[Racing Service FACTOR] 1978年創業 チューニングカー・レースカー製作メンテナンス[Racing Service FACTOR]](https://factor-crew.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.gif?1762410603)







